Quantcast
Channel: ライフハック | Tokyoハッカー »レシピ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

週末はスパイスを調合してチキン・カレーを作ろう

$
0
0


Photo by : Landahlauts

ある時突然食べたくなるカレー。
市販のルウを使えば、簡単にできるカレーですが、実は、とても奥深い食べ物です。市販のルウではなく、スパイスを調合して、時間をじっくりかけることで本格的なカレーを作れます。

忙しい時には無理ですが、たまの休日はたっぷり時間をかけたカレーを作ってみてはいかがでしょうか。

カレーと言ってもインドカレー、欧風カレー、タイカレーなど色々な種類があります。
今回、紹介するのはインド式チキンカレーです。レシピは以下のとおり。

材料(2人分)

  • 玉ネギ 中1コ
  • バター 40g
  • にんにく 1かけ
  • しょうが 1かけ
  • 人参 60g
  • 鶏肉(皮・骨付き) 400g
  • じゃがいも 中1コ
  • チキンブイヨン 350cc
  • プレーンヨーグルト 90g
  • 塩 3g
スパイス
  • クミンシード 1g
  • カレー粉 20g
  • ローリエ 2枚
  • ガラムマサラ 1g

作り方

  1. 鶏肉は塩をすり込み冷蔵庫に1~2時間置く
    (この一手間で鶏肉が柔らかくなります)
  2. 玉ネギ、ニンニク、しょうがをみじん切りにする
  3. 鍋にバターを入れ弱火でクミンシードを炒める
  4. ニンニク、しょうがを加え、香りが出てきたら玉ネギのみじん切りを加える
  5. 玉ネギがあめ色になるまで、20~30分炒める
    (焦げないようにかきまぜながら炒めます)
  6. すりおろした人参を加える
  7. 骨付きの鶏肉を入れ、表面が白っぽくなるまで炒める
  8. カレー粉、ヨーグルトを加え全体を混ぜ、チキンブイヨンを数回に分けて加える
  9. フライパンにバターを溶かしじゃがいもを炒める
    (じゃがいもの煮崩れを防ぎます)
  10. 炒めたじゃがいも、ローリエを鍋に入れ、30分煮る
  11. 塩で味を調え、がラムマサダを加え3~4分煮た後、火を止め30分寝かせる

このカレーを食べると外でカレーが食べれなくなるのが問題。
大切なお友達をもてなすメニューにも良いですよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

Trending Articles